トレーニング

Training

日中お預かりしながらトレーニング。
お迎えのたび成長する愛犬に飼い主様もおどろくばかり。

愛犬に負担のないトレーニングなので安心です。
みんなが“笑顔”になれる「ドッグコミュニケーションクラブ」を中心に、飼い主様のニーズと愛犬の個性に合わせてメニューをご提案いたします。

Training policy

トレーニング方針

ドギーズアイランドのトレーニングコンセプトは「愛犬とともに笑顔に」。
ご家族が愛犬とともに”笑顔で取り組める””笑顔で生活できる””笑顔を取り戻す”トレーニングプログラムをご提供いたします。
これまでの「幼稚園スタイル」を進化させた”DCC(ドッグコミュニケーションクラブ)”を中心に、
ご家族のニーズと愛犬の個性に合わせたオリジナルメニューをご提案いたします。

About DCC

DCC(ドッグコミュニケーションクラブ)の特徴

01

環境のエンリッチメントを重視

環境のエンリッチメントとは愛犬の本能とニーズを満たすための環境の改善です。その一つとしてノーズワークなどの採食エンリッチメントがあります。嗅覚を使って食べ物を探すことで愛犬のストレスと退屈を解消させることができ、食べ物を獲得する本能も満たせるため外での拾い食いも自然と減ります。

02

質のいい社会化を促します

日常的な物や音や感覚などの刺激を安全な環境の中で慣れさせていき、他の愛犬や人に対しても警戒心も恐怖も抱かずに平常心でいられるような社会性を育てていきます。

03

年齢制限がありません

愛犬は何歳になっても楽しめるトレーニングと活動があり、まだ学べることがたくさんあると考えています。

04

動物福祉をベースにしたトレーニング

愛犬にできるだけ負担をかけないトレーニング方法を使うことで、問題行動が再発生するリスクが低くなり、トレーニングの効果が安定します。

Training menu

トレーニングメニューのご紹介

  • アジリティ

  • ノーズワークマット

  • バランスボード

  • ボールプール

User guide

ご利用案内

初めてご利用の方へ

ドギーズアイランドのペットケアは会員登録制となります。
すべてのサービスをご利用いただくにあたり、<利用規約>への同意、および<利用申込書>のご提出が必要となります。
下記よりダウンロードの上、ご記入・ご持参いただけるとスムーズです。またご利用の際は、プライバシーポリシーをご確認ください。

事前にご新規様用問い合わせフォームをご記入していただき、ホームページ右上の【トレーニングの予約をする】よりご予約をお願いいたします。またはお電話での受付も可能です。

〇各メニューは、それぞれ下記のようなお悩みにおすすめです。
DCC ドッグコミュニケーションクラブ (お預かりトレーニング)
運動不足と退屈の解消のためのアクティビティとそのメリット
  • プチフィットネス: 体感と筋肉を鍛える・集中力とバランス力アップ・ストレッチング効果
  • ミニアジリティ:エネルギの発散・体を上手に動かせるようになる・「できる!」意識をつけさせる
  • トリックトレーニング(芸):自ら考える力を養う・楽しく学ぶ・人と信頼関係を構造する
トレーニング
  • 基礎スキル: 必要な時に落ち着いて待てる・お手入れを嫌がらなくなる・日常生活のルールを覚える
  • 社会化: 犬同士の交流と遊び・病院やグルーミングまた様々な物体、音、感触に慣れさせる
  • 問題行動の改善: 吠え・噛みつき・飛びつき・引っ張り・拾い食い・飼い主からものを守るなど
個人レッスン・出張レッスン

個人レッスンは当施設内、または施設周辺にてトレーナーとマンツーマンでトレーニングする形になります。
出張レッスンは飼い主様のご自宅、または公園などの公共の場で実施いたします。

  • 人見知り、犬見知り(人や犬に吠える・唸る・怖がる)
  • お留守番ができない、苦手
  • お散歩中のトラブル (引っ張り、拾い食い、歩きたがらない、お散歩前に興奮するなど)
  • 噛み癖、破壊癖、無駄吠え、要求吠えなど

*いずれのメニューも犬種、年齢に制限はありません。

〇ご来店前の注意事項
  • ペットの状態を把握している方が一緒にご来店ください。
  • 愛犬は必ずリードをつけるか、キャリーケージで一緒にご来店ください。
  • カートのお預かりはいたしかねます。
  • ヒート中の愛犬はご利用いただけません。
  • 愛犬のお預かり体験は、体験中の様子によって早めのお迎えをお願いする場合があります。

DCCのご利用、個人レッスンのご利用の方は当施設6階へお越しください。
ご来店時、受付にて飼い主様と愛犬のお名前を確認いたします。
出張レッスンのご利用の方はご予約時のお待ち合わせ場所にてお待ちください。

〇ご用意いただきたいもの

狂犬病・ワクチン証明書、飼い主様の身分証明証(初回のみ)、普段食べ慣れているおやつ・フード、マナーウェア(普段着用しているわんちゃん)、リード、首輪orハーネス

愛犬の状態に合わせて最適なプランをご提案いたします。

About ONLINE COUNSELING

事前にご新規様用問い合わせフォームをご記入していただき、ホームページ右上の【トレーニングの予約をする】よりご予約をお願いいたします。 またはお電話での受付も可能です。

〇下記のようなお客様におすすめです。
  • 遠方にお住まいの方
  • 仕事などの都合で施設のご利用が頂けない方
  • これから愛犬を迎える方
  • ワクチン接種が出来ていない方
  • 当施設を利用する前に事前にお話を伺いたい方
オンラインカウンセリングで相談できること
  • 基礎トレーニング(オスワリ、オイデ、マッテなど)
  • お留守番ができない
  • トイレのお悩み
  • お散歩前の興奮など
  • 拾い食い
  • 吠え

その他お悩みがある場合は、問い合わせフォームにて回答をよろしくお願いいたします。

お支払いについては、銀行振込(手数料:お客様負担)または、PayPay(QR決済)のみのご案内となります。

入金確認が取れましたら、予約の確定とさせていただきます。
その後、公式LINEより利用規約、同意書を送付いたします。
当日までに利用規約をご確認いただき、同意書にご署名をお願いいたします。

ご予約の2日前になりましたら、受講に必要なURLをお送りいたします。

※Zoomのビデオ通話でオンラインカウンセリングを実施いたします。
ご登録のない方は、事前にインストールをお願いいたします。

〇ご用意いただきたいもの

パソコン、タブレット、スマートフォンなどの電子機器、メモ用紙・ペン、普段食べ慣れているおやつ・フード、マナーウェア(普段着用しているわんちゃん)、リード、首輪orハーネス

Fee

ご利用料金のご案内

DCCはチケット制の回数券プランをご用意。ご家族のライフスタイルに合わせてご利用いただけます。

Business hours

営業時間

施設名 営業時間
渋谷松濤 9:00~19:00
Page TOP